パソコン上達ライン
HOMEはじめましてパソコンの基礎忘備録Tiếng Việt
HOMEはじめましてパソコンの基礎忘備録Tiếng Việt

【工程6-18】スクリーンショットとハイパーリンク

2024/8/7 6:172024/8/26 20:22
 
みなさん、こんにちは。
ようこそ、パソコン上達ラインへ。
どうも、Hiroです。
 
前回は、Wordでのテキストボックスとワードアートについてお話しました。
 
今回は、Wordを使ったスクリーンショットとハイパーリンクの挿入方法
について詳しく説明します。
これらの機能を使うことで、文書に視覚的な要素や便利なリンクを追加し、
情報を効果的に伝えることができます。
💡
ポイント
  1. スクリーンショットを使って、画面の内容をそのまま文書に取り込む
      • 手順の説明やビジュアルの補足として、画面の一部をキャプチャして簡単に挿入できます。
  1. ハイパーリンクを設定して、関連情報に簡単にアクセスできるようにする
      • 文書内や外部のウェブページにリンクを追加して、読者が必要な情報にすぐにアクセスできるようにします。
  1. スクリーンショットとハイパーリンクを組み合わせて、視覚的に案内するリンクを作成する
      • 画像にリンクを設定して、視覚的にわかりやすいナビゲーションを提供できます。

それでは、各ポイントを詳しく見ていきましょう!

スクリーンショットの挿入

ポイント

スクリーンショットを使って、画面の内容をそのまま文書に取り込むことができます。

その理由は?

スクリーンショットを挿入することで、手順の説明やビジュアルの補足が容易になります。
これにより、読者が視覚的に内容を理解しやすくなります。

やり方

  1. スクリーンショットの挿入方法:
      • 「挿入」タブをクリック: Wordの上にある「挿入」タブをクリックします。
      • 「スクリーンショット」を選択: スクリーンショットのオプションが表示されます。
      • 利用可能なウィンドウから選択: キャプチャしたいウィンドウを選ぶと、そのスクリーンショットが文書に挿入されます。
      • 「画面の領域」を選択: 画面の特定の部分をドラッグして選ぶと、その部分がスクリーンショットとして挿入されます。
  1. スクリーンショットのサイズ変更と配置方法:
      • スクリーンショットをクリックして選ぶ: 挿入したスクリーンショットをクリックします。
      • 四隅のハンドルをドラッグ: スクリーンショットのサイズを調整します。
      • スクリーンショットをドラッグ: スクリーンショットの位置を好きな場所に移動します。

ハイパーリンクの挿入

ポイント

ハイパーリンクを設定して、関連情報に簡単にアクセスできるようにします。

その理由は?

ハイパーリンクを使うことで、
読者が関連情報や外部のウェブページにすぐにアクセスできるようになります。
これにより、文書の内容がより実用的になります。

やり方

  1. ハイパーリンクの基本的な挿入方法:
      • リンクを設定したいテキストを選ぶ: リンクにしたい部分を選択します。
      • 「挿入」タブをクリック: Wordの上にある「挿入」タブをクリックします。
      • 「リンク」をクリック: ハイパーリンクのオプションが表示されます。
      • リンク先を設定: 「ウェブページまたはファイル」にリンクする場合はURLを入力し、「この文書内」にリンクする場合はリンク先を選びます。
      • 「OK」をクリック: ハイパーリンクが設定されます。
  1. メールアドレスへのリンク設定方法:
      • リンクを設定したいテキストを選ぶ: メールアドレスにリンクしたい部分を選択します。
      • 「挿入」タブをクリック: Wordの上にある「挿入」タブをクリックします。
      • 「リンク」をクリック: ハイパーリンクのオプションが表示されます。
      • 「メールアドレス」を選択して設定: メールアドレスを入力して、読者がクリックするだけでメールを送れるようにします。
      • 「OK」をクリック: メールアドレスへのリンクが設定されます。
  1. ハイパーリンクの編集と削除方法:
      • ハイパーリンクを右クリック: 編集や削除を行いたいハイパーリンクを右クリックします。
      • 「ハイパーリンクの編集」または「ハイパーリンクの削除」を選択: 編集する場合はリンク先を変更し、削除する場合はリンクを削除します。

応用テクニック

ポイント

スクリーンショットとハイパーリンクを組み合わせて、視覚的に案内するリンクを作成できます。

その理由は?

画像にハイパーリンクを設定することで、読者が視覚的にリンク先を理解しやすくなります。
これにより、文書内のナビゲーションがスムーズになります。

やり方

  1. テキストボックスや図形内へのハイパーリンク設定方法:
      • テキストボックスや図形をクリックして選ぶ: リンクを設定したいテキストボックスや図形を選択します。
      • 「挿入」タブをクリック: Wordの上にある「挿入」タブをクリックします。
      • 「リンク」をクリック: ハイパーリンクのオプションが表示されます。
      • リンク先を設定: 「ウェブページまたはファイル」や「この文書内」のリンク先を設定し、テキストボックスや図形にリンクを追加します。
      • 「OK」をクリック: リンクが設定されます。
  1. スクリーンショットとハイパーリンクの組み合わせ方法:
      • スクリーンショットを挿入: 先ほどの手順でスクリーンショットを文書に挿入します。
      • スクリーンショットをクリックして選ぶ: 挿入したスクリーンショットを選択します。
      • 「リンク」をクリック: リンクのオプションが表示されます。
      • リンク先を設定: スクリーンショットにリンクを設定して、視覚的にわかりやすい案内リンクを作成します。
      • 「OK」をクリック: リンクが設定されます。

まとめ

  • スクリーンショットの挿入と編集: 画面の内容をキャプチャして文書に取り込み、サイズや位置を調整します。
  • ハイパーリンクの基本設定: テキストやメールアドレスにリンクを設定して、関連情報にアクセスしやすくします。
  • ハイパーリンクの応用設定: テキストボックスや図形内にもリンクを設定し、スクリーンショットと組み合わせて視覚的に案内します。
 
これらの操作をマスターすることで、
Wordを使った文書作成がより便利で視覚的に魅力的なものになります。
ぜひ実践してみてくださいね!
 
次回は、ページ背景の設定についてお話します。
疑問やご質問、ご意見のある方は、以下にコメント頂くか、
お問い合わせにご連絡ください。
 
本ブログは、NotionとWraptasを使用して作成しております。

<Notion(ノーション)>

Your connected workspace for wiki, docs & projects | Notion
A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team.
https://affiliate.notion.so/ht9vzu2893fi

<Wraptas(ラプタス)>

Notionに書くだけでWebサイトが作れるWraptas
Notionを使ってWebサイトを作れるWraptas。更新も簡単、デザインも変更できて独自ドメインやパーマリンクの設定も可能です。
https://wraptas.com/?c_code=google_ads&c_subcode=%E3%83%A9%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%B9%20notion_c_https://wraptas.com/_15616432498_130711343225
 
Xでポスト
| HOME | 運営者情報 | サイトマップ | プライバシーポリシー | お問い合わせ |
              
©パソコン上達ライン Inc. 2024